晴れ男チームです
次男、発熱
お泊りスキー中止
でも、行きました~
ここに
ちくさ高原スキー場
この方の記事をみて、ここに行こうと・・
北陸方面は、天候荒れそうなんで
内陸にむかいました
お~
16年ぶりだ-
スキー場には
(わたくしのスキーライフは、”スカイバレー”で終焉をむかえていました)
とてもスキーに行きたがっていた長男と
16年ぶりとなるスキーに備え
営業所のあるビル6Fを階段で行き来し、足腰の鍛錬??を
積み重ねた成果をみせるのを1週間も待てない??わたくし
2人で行ってきました
長男君 一生懸命 練習し、最後はリフトにも乗れるようになりました
左右にうまく曲がれなかったんですが、
”直カリでもええや~って” リフトに乗せ
滑らすと、コツつかんだようで上手に滑れるようになりました。
午前中は、こんな感じでしたが
PM2:00頃~ こんな感じ
で、記念撮影
嫁さんに これ見よがしに
”晴れ男” を証明すべく
わたくしも
どうだ、”晴れ男” 2人だと この天候だ
嫁さんと行くと、いっつも吹雪いて
写真は、寒そうな写真が大半。
しまいには、16年前、赤倉に行って、
大雪で帰りのバスの迎えが6時間も遅れて到着。
家に着いたのは夜中の2時過ぎ。 ちょうど 1995/01/17 だった
次週、雨チーム(嫁、次男)とスキー
どうなるんやろ~
あなたにおススメの記事
関連記事