チャリ修理
このあいだのポタのときと
そのあとにチャリに不具合あったんで
ちょっと自転車へ修理に
ポタへ行く前に
ペダルのネジが緩んで、反射板の
固定しているプラスチックの部品が折れてたのが判った。
(写真は問題ない状態のものです。)
それから、ポタ中にお茶がこぼれて、ボトルゲージ付近が汚れたんで、
取り外して、拭き拭きした後、また、ボトルゲージを取り付けるときに、
不覚にもネジ穴をつぶしてしまった
ボトルゲージネジ穴の台座もカシメ治せず、新たにネジ穴付きリベット打ち込んでもらいました。
ペダルは、自分で直せたんですが、反射板の取り付け部が折れてたんで
新しいものを貰いました。
もし、折れたら 言って下さい。あげます。こんなに要らないんで。
で、ペダルなんですが、
店長さんの話だと、ペダルはお試し的なものが
付けてあるとのこと。(うまいこと言うなあ)
前のチャリから、ペダルは付け替えたいと思ってたので、
店長のお薦めの安いものを即購入。
買ったのがこれ
なかなか、このワインレッドが気に入ってます。
ネジ穴修理時にフレーム内にたまった切粉を取り出すのに
分解するので、ついでにギア周りをクリーニングして頂けました。
なかなか良い感じ。
またまた、走るのが楽しみになりましたわ。
あなたにおススメの記事
関連記事