2012年03月08日
ラストです@スキージャム勝山
3/4(日)は、
初めてスキージャム勝山へ行ってきました。

初めてスキージャム勝山へ行ってきました。


家族で 大きなスキー場に来たのは、初めてです。
クワッドと

トリプルと

クワッドを乗り継いで 山頂へ

山頂で記念撮影

ちょっと雲がかかってましたが、雄大な景色を堪能できました。
下までは降らずに、山頂付近をぐるぐる周ってました。

長男には 林間、初級・中級コースはつまらないようで、
中級コースを、ずっと滑っていたかったようで、つまらなさそうでした。
今庄365の規模なら ほったらかしてもいいのですが、西日本最大級なので
まだ、そうはいきません

次男は、 何度も暴走、転倒しながら一生懸命に、滑ってました。
果敢にもボードのジャンプ台にも挑戦してます。
昼食は、イリューションサイトにある ビーチテラスにて。
大盛りピラフ ※ これでも量減らしてもらったそうな。
パスタの大盛りなんて 不慣れな店員の為か、パスタ山盛り(一体何人前やねん!と突っ込みたくなる量)
でした

15:00頃まで滑り、ちょうど雨が降ってきたんで、
心おきなく終了となりました。

スノーボ-ダーの多いスキー場に来たのも初めてで、
こどもが事故にあわないように注意する必要ありましたが、
東急が運営するだけあって、なんと従業員の教育の行き届いていること

次男がリフトに乗るときは 必ず 補助してくれて、
リフトに乗ったら
「 いってらっしゃい 」の言葉。
気持ちいいです。
来場者の年齢層も若いので、ついつい 周りをキョロキョロ。
こども ほったらかしで おっさんだけで行きたいスキー場です。
これにて、我が家のスキー終了~
Posted by ほりけん at 00:50│Comments(18)
│スキー
この記事へのコメント
懐かしいジャム勝!
私が今の年齢の半分以下の時によく行っていました。当時も確かに若い子ばかりでしたね。
よそ見してケガしなくて良かったですね〜ニヤリ。
私が今の年齢の半分以下の時によく行っていました。当時も確かに若い子ばかりでしたね。
よそ見してケガしなくて良かったですね〜ニヤリ。
Posted by natural*Y* at 2012年03月08日 04:06
おはよう ございます。
おはよう ございます。
長野がメインになりだして
ジャム勝(福井)には行かなくなりました。
ここもリゾートって感じですよね・・・・・
では 来シーズン!
おはよう ございます。
長野がメインになりだして
ジャム勝(福井)には行かなくなりました。
ここもリゾートって感じですよね・・・・・
では 来シーズン!
Posted by shion373 at 2012年03月08日 06:36
まいど~^^
広いね~いつごろまですべれるんかなぁ~?
来シーズンご一緒しましょう、楽しみだ~。
広いね~いつごろまですべれるんかなぁ~?
来シーズンご一緒しましょう、楽しみだ~。
Posted by モーレー at 2012年03月08日 07:22
こんにちは。
大きいところはいいですね!
一本の滑り応えが違います。
その日は、私はダイナランドに行ってました。
リフトの無料券がなければ、ジャムでも良かったんだけどなぁ。
ダイナも14時過ぎから雪でもない雨でもないようなものが降ってきましたよ~。
で、おっさんだけのスキー、
来シーズンよろしくお願いしときますっ!
大きいところはいいですね!
一本の滑り応えが違います。
その日は、私はダイナランドに行ってました。
リフトの無料券がなければ、ジャムでも良かったんだけどなぁ。
ダイナも14時過ぎから雪でもない雨でもないようなものが降ってきましたよ~。
で、おっさんだけのスキー、
来シーズンよろしくお願いしときますっ!
Posted by エネスタ at 2012年03月08日 12:28
いよいよフィナーレ♪ですね..
正直..あと1回行きたかったです。
そちら”JAM勝”...昨年から行きたかったところでして、
とてもうらやましいです~^^来年こそわ!
では来シーズンまで♪
正直..あと1回行きたかったです。
そちら”JAM勝”...昨年から行きたかったところでして、
とてもうらやましいです~^^来年こそわ!
では来シーズンまで♪
Posted by MiyuMao at 2012年03月08日 17:27
こんばんは~
翌日も何とかお天気もったみたいで良かったですね。
景色も雄大だし、なかなかええスキー場じゃないですか。
僕もジャム勝へは行った事がありません。
また、来シーズン楽しみですね。
めいほうもいいですよ。
さあ、今週末からはいよいよアマゴ釣りも解禁になり、我が家もキャンプシーズンの到来です。
また、ご一緒して下さいね。
翌日も何とかお天気もったみたいで良かったですね。
景色も雄大だし、なかなかええスキー場じゃないですか。
僕もジャム勝へは行った事がありません。
また、来シーズン楽しみですね。
めいほうもいいですよ。
さあ、今週末からはいよいよアマゴ釣りも解禁になり、我が家もキャンプシーズンの到来です。
また、ご一緒して下さいね。
Posted by ゆっちゃん at 2012年03月08日 21:00
今シーズンも楽しんだようで(笑)
来月よろしくで~す♪
来月よろしくで~す♪
Posted by ガイア
at 2012年03月08日 22:59

もう二発だったんですね(笑)
最近行ってませんが、今庄よりは遠いけど、割と近いし、東急だからオサレですよね。上まで行くとかなり遅い時期でも雪あるし。
息子さんのチャレンジ、いいですね〜さすが男の子!!!
以前ここで、無謀ボーダーに娘が体当たりされて、怒り狂ったった私は雪上に正座させて説教したことがあります(爆)
スパイスマジックのカレー食べたい♪
最近行ってませんが、今庄よりは遠いけど、割と近いし、東急だからオサレですよね。上まで行くとかなり遅い時期でも雪あるし。
息子さんのチャレンジ、いいですね〜さすが男の子!!!
以前ここで、無謀ボーダーに娘が体当たりされて、怒り狂ったった私は雪上に正座させて説教したことがあります(爆)
スパイスマジックのカレー食べたい♪
Posted by mahnian
at 2012年03月09日 00:55

えっ!
若い子多いの?
来年、ここで。。。(ウフ)
その時幹事してくださいね。
では、来シーズンも・・・。
若い子多いの?
来年、ここで。。。(ウフ)
その時幹事してくださいね。
では、来シーズンも・・・。
Posted by うっかり八兵衛
at 2012年03月09日 23:04

>natural*Y*さんへ
>今の年齢の半分以下の時によく行っていました
え! 小学生のときから行ってたんですか(爆
まぁ~カラフルなオサレなウェアーで若い子が・・・
目移りしてしまって しゃーなかったです(笑
>今の年齢の半分以下の時によく行っていました
え! 小学生のときから行ってたんですか(爆
まぁ~カラフルなオサレなウェアーで若い子が・・・
目移りしてしまって しゃーなかったです(笑
Posted by ほりけん at 2012年03月10日 12:29
>shion373さんへ
>ここもリゾートって感じですよね・・・・・
ゲレンデ前のホテルに泊まりたかった~
ほんと綺麗でリゾートでした。見てただけですけど。
>では 来シーズン!
よろしくです。
>ここもリゾートって感じですよね・・・・・
ゲレンデ前のホテルに泊まりたかった~
ほんと綺麗でリゾートでした。見てただけですけど。
>では 来シーズン!
よろしくです。
Posted by ほりけん at 2012年03月10日 12:33
>モーレーさんへ
今庄とは雪質違いましたよ。
普通に滑れてよかった~
来シーズンは、今庄でご一緒しましょ
今庄とは雪質違いましたよ。
普通に滑れてよかった~
来シーズンは、今庄でご一緒しましょ
Posted by ほりけん at 2012年03月10日 12:35
>MiyuMaoさんへ
では、来シーズンは、ジャム勝でご一緒~
岐阜方面ならもう1回行けるのでは・・
来シーズンもよろしく。。
では、来シーズンは、ジャム勝でご一緒~
岐阜方面ならもう1回行けるのでは・・
来シーズンもよろしく。。
Posted by ほりけん at 2012年03月10日 12:40
>ゆっちゃんさんへ
やっぱり 当日は今庄より雪質良かったです。
絶景もたのしめそうです。
さらの山頂へあるいて登れますが、もう足がダメだったんで
登れませんでした。次回の目標です。
>アマゴ釣りも解禁になり、我が家もキャンプシーズンの到来です。
いまごろ釣られてるんでしょうね~
また、お会いしたときはよろしくです。
やっぱり 当日は今庄より雪質良かったです。
絶景もたのしめそうです。
さらの山頂へあるいて登れますが、もう足がダメだったんで
登れませんでした。次回の目標です。
>アマゴ釣りも解禁になり、我が家もキャンプシーズンの到来です。
いまごろ釣られてるんでしょうね~
また、お会いしたときはよろしくです。
Posted by ほりけん at 2012年03月10日 12:45
>ガイアさんへ
今シーズンも目標滑走日数5日が達成できました。
来シーズンは、ガイアさん
本場の滑りを教えてください(爆
今シーズンも目標滑走日数5日が達成できました。
来シーズンは、ガイアさん
本場の滑りを教えてください(爆
Posted by ほりけん at 2012年03月10日 12:47
>mahnianさんへ
ジャム勝は、オサレでした。
ジャム勝も日帰り圏内ですね。
小3の次男は、おもしろいですよ。
かならず、ジャンプ台探して 滑ってますわ(笑
>怒り狂ったった私は雪上に正座させて説教したことがあります(爆)
あはは、やりますねmahnianさん。
ボードの上に正座させて落としてやればよかったのに(爆
>スパイスマジックのカレー食べたい♪
食べました~
ジャム勝は、オサレでした。
ジャム勝も日帰り圏内ですね。
小3の次男は、おもしろいですよ。
かならず、ジャンプ台探して 滑ってますわ(笑
>怒り狂ったった私は雪上に正座させて説教したことがあります(爆)
あはは、やりますねmahnianさん。
ボードの上に正座させて落としてやればよかったのに(爆
>スパイスマジックのカレー食べたい♪
食べました~
Posted by ほりけん at 2012年03月10日 12:57
>八兵衛さんへ
>えっ!
若い子多いの?
多いですよ~
かわゆい子もたくさん。へへへ
>来年、ここで。。。(ウフ)
その時幹事してくださいね。
了解です。
ここに行くと休憩が長~~くなりそうです。
>来シーズンもよろしくです。
>えっ!
若い子多いの?
多いですよ~
かわゆい子もたくさん。へへへ
>来年、ここで。。。(ウフ)
その時幹事してくださいね。
了解です。
ここに行くと休憩が長~~くなりそうです。
>来シーズンもよろしくです。
Posted by ほりけん at 2012年03月10日 13:03
>エネスタさんへ
>その日は、私はダイナランドに行ってました。
モーレーさんへのコメで知ってましたよ。
2時半頃から小雨が降ってきて、3時過ぎには本降りに
もう滑れないなあ-って 未練なく終了できました(笑
>で、おっさんだけのスキー、
来シーズンよろしくお願いしときますっ!
行きましょう。
よこしまな考えのスキーしましょう(爆
>その日は、私はダイナランドに行ってました。
モーレーさんへのコメで知ってましたよ。
2時半頃から小雨が降ってきて、3時過ぎには本降りに
もう滑れないなあ-って 未練なく終了できました(笑
>で、おっさんだけのスキー、
来シーズンよろしくお願いしときますっ!
行きましょう。
よこしまな考えのスキーしましょう(爆
Posted by ほりけん
at 2012年03月10日 19:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。