ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2012年05月20日

サイクリング@南大阪サイクルライン

嫁さんが連れて行けと

南大阪サイクルラインへ

サイクリング@南大阪サイクルライン
こどもがいない昼から 南大阪サイクルラインへ行ってました。

サイクリング@南大阪サイクルライン

わたくしは、我が愛車にまたがり、嫁さんは、電動自転車で出発~

サイクリング@南大阪サイクルライン

今回も 2時間という時間の制約があり、

羽曳野のスーパー銭湯 ”延羽の湯” あたりでUターンし、

サイクリング@南大阪サイクルライン

帰りは、南阪奈道路沿いで帰るルート。

こっちは、アップダウンがあり、きついテヘッ

電動自転車の実力は、というと・・
サイクリング@南大阪サイクルライン

あっという間に、わたくしのMTBもどきの自転車では、こんなに差をつけられました・・

サイクリング@南大阪サイクルライン

さすが電動自転車。

帰りは 道の駅”しらとりの郷”で野菜を買い、帰宅。

走行距離は

サイクリング@南大阪サイクルライン

嫁さん 「面白かったなあ」

わたくし「あ~ そうやな」 (後半辛かったので 疲れてしまい 返事する気力ゼロ)

自転車の性能差は 歴然。

こんなの欲しいなあ~

サイクリング@南大阪サイクルライン

うちの電動自転車よりも安いんだけどテヘッ





同じカテゴリー(自転車)の記事画像
出撃&ロックオン
淡路島のコンビニ
GWスタート
チャリ修理
ちょっと懐かしんでみました
大阪城
同じカテゴリー(自転車)の記事
 出撃&ロックオン (2013-06-29 23:28)
 淡路島のコンビニ (2013-05-11 22:36)
 GWスタート (2013-04-27 23:39)
 チャリ修理 (2012-10-15 18:00)
 ちょっと懐かしんでみました (2012-09-16 17:30)
 大阪城 (2012-09-16 13:00)

この記事へのコメント
こんばんは~

 今日もいい天気やったね。
 来週も祈りましょう。
 南大阪サイクルラインも気持ちよさそうですね。
 
Posted by fujifuji at 2012年05月20日 23:40
おはようございます

いいコースが有りますね。
ハイブリッド車の性能恐るべし、、、

バッテリ、結構もつんですね~
驚き!

私、本日納車予定です。
またご一緒しましょう!
Posted by たっくん at 2012年05月21日 06:14
まいど~^^

サイクルラインきもちいいね~

昨日は涼しくてちょうどよかったんじゃない?

電動自転車の実力はおそるべしですな!

今週よろしくね。
Posted by モーレー at 2012年05月21日 06:46
奥さんの、電動自転車に1票です。
へタレなんで。。。(照
Posted by リチャード at 2012年05月21日 07:05
おはようございます―

南大阪サイクルライン良さそうな所ですねー

奥さんと仲良くサイクリングなんて羨ましい!

サイクリングに興味持ってくれれば・・・・

上手く事が運びそうですね(笑)

当家も子供達とサイクリング気持ちよいので、

ママチャリ専門のおかーさんにも

自転車買おうか迷っていますよ
Posted by yoota at 2012年05月21日 09:36
おはようございますー。
南大阪も良い道ですね。
こないだ武庫川行ったので、今度は桂川に行きたい私。
Posted by ぽんかん at 2012年05月21日 10:41
ウチも電動でいいので付いてきてくれるといいんですが〜!

ロード見に行く時、付き合いいますよ(笑
Posted by mahnian at 2012年05月21日 14:07
むちゃ地元ですやん。
私の実家、その辺です。
私の今年のお正月のブログの連凧の写真なんかは、
お魚公園なんですが…
きっと私の電動チャリといつかすれ違いますよ。
道の駅もよく行ってますし。
私はカッコいいチャリ欲しいです。
Posted by natural*Y* at 2012年05月22日 21:15
>fujifujiさんへ

今週末 天気どうですかね~

海沿い走るの楽しみですわ
Posted by ほりけんほりけん at 2012年05月23日 11:03
>たっくんさんへ

電動自転車はスゴイよ。

嫁さんは バッテリーを 7Ahから8Ahに
容量アップさせて使ってます。 

バッテリーも値段高い(汗

新車みせてくださいな。
Posted by ほりけんほりけん at 2012年05月23日 11:08
>モーレーさんへ

この日は 曇ってたんでちょ~どよかった。

ちょこちょこ
南大阪サイクルラインへ行こうと思ってます。
まだ、最南端までいってないので。

今週よろしく
Posted by ほりけんほりけん at 2012年05月23日 11:10
>リチャードさんへ

奥さんのロードレーサーで
トレーニングしてください。

で、南大阪サイクルサインへ行きましょう。
Posted by ほりけんほりけん at 2012年05月23日 11:12
>yootaさんへ

わたくしが、南大阪サイクルラインの話しをしてたんで

興味沸いたらしく、連れて行けと。

でも、場所に興味あっただけで サイクリングには

あまり興味なさそうです。

当分、自分の新車買えないかも・・・
Posted by ほりけんほりけん at 2012年05月23日 11:15
>ぽんかんさんへ

桂のサイクルラインは 長いですよね~

輪行カバン買おうかな~なんて思ったりします。
かえりは 電車で(爆

その前に 私は 武庫川かな。
Posted by ほりけんほりけん at 2012年05月23日 11:18
>mahnianさんへ

今回は ちかいので嫁さんは来ましたが
サイクリングには興味ないようです(笑

>ロード見に行く時、付き合いいますよ(笑

そうですか!
どこのブランドがいいですかね~

あ、あかん物欲を抑えないと(笑
Posted by ほりけんほりけん at 2012年05月23日 11:20
>natural*Y*さんへ

実家近くですか~
石川に近くていいですね。
この日もBBQしてるグループもいっぱいで
にぎやか。

>私の電動チャリといつかすれ違いますよ。

そういわず、御一緒しましょ~(爆

>道の駅もよく行ってますし。

ここは、車が いつもいっぱいで、
いつも車では入る気になれませんが、
自転車なんでス~イスイ

いい自転車買っていってください(笑
Posted by ほりけんほりけん at 2012年05月23日 11:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サイクリング@南大阪サイクルライン
    コメント(16)