ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2013年05月02日

ひっさびさのキャンプ&大野アルプスランド

ひっさびさのキャンプ&大野アルプスランド

組長がキャンプされるとのことで

大野アルプスランドでのキャンプを進言し、受理され、キャンプしてきました(笑


5/1 映画見ようと思ってましたが
嫁様とイオンモール北花田でお買い物。

で、行く前にお風呂掃除を仰せつかったので
掃除してたとき、どうもやってしまった・・・腰を

痛い!男の子エーン

痛みのケアしているうちにPM3:00になったんで、痛みを抱えながら大野山へGO車

道中、小雨が・・・

で、到着すると

やん
ひっさびさのキャンプ&大野アルプスランド

本格的に降ってきたやんウワーン

既に到着していた軍曹とのの幕にいれてもらうこと1時間。

雨、風の音に幕設営する気持ちが折れそうにウワーン

雨の止み間を狙って 頑張って設営汗

で、kazさん、gu~riさん到着し、4人揃ってまったりと。

ひっさびさのキャンプ&大野アルプスランド

で、またまた、雨の止み間に撮影タイム

大阪市内方面

ひっさびさのキャンプ&大野アルプスランド

ひっさびさのキャンプ&大野アルプスランド

翌朝もキャンプ場一帯に霧が・・・

で、また、雨・・・

で、またまた雨の止み間を狙って撮影タイム

ひっさびさのキャンプ&大野アルプスランド

ひっさびさのキャンプ&大野アルプスランド

なんとか、腰の痛みに耐え、雨、風に耐え(って、軍曹とのに幕にいれてもらったんだけど)

撮影できた。

夜:雨、曇り、雨、
朝:霧、曇り、晴れ、曇り、雨、曇り、晴れ、曇り・・・・

山の天気が変わりやすいし、寒かったテヘッ

やっぱ1ヶ月前の気温だったよう

ひっさびさのキャンプ&大野アルプスランド

寒かったんで、これに ひじょ~に興味がシーッ

ひっさびさのキャンプ&大野アルプスランド

みなさんお疲れ様でした~

次、行きましょう~HNKへ??













同じカテゴリー(大野アルプスランド)の記事画像
寒いです@大野山
〆キャン-大野アルプスランド
大野アルプスランド ってこんなとこです
大野アルプスランドへ行ってきました
同じカテゴリー(大野アルプスランド)の記事
 寒いです@大野山 (2011-04-18 18:00)
 〆キャン-大野アルプスランド (2010-12-13 22:59)
 大野アルプスランド ってこんなとこです (2010-11-13 11:15)
 大野アルプスランドへ行ってきました (2010-11-08 23:51)

この記事へのコメント
久しぶりのキャンプ!

楽しまれたでしょうか~♪

なんだか悪天候だったみたいで・・・・・・

HNK・・・決まりましたか?(爆)
Posted by ガイア at 2013年05月02日 23:59
行きたかったけど、寒そう(笑)

あら、言い出しっぺは、ほりけんさんだった?

で、次は、、、すすきの総本店行きたいな〜
Posted by mahnian at 2013年05月03日 00:23
お疲れ様でしたぁ~

あさの霧はともかく・・・
ホンマ・・・
雨に風に・・・
チョイと残念でしたよね~
しか~し・・・
やっぱスカイラウンジからの夜景は最高ですよね~♪

また遊んでくださいね!!
Posted by フロッグマン at 2013年05月03日 00:26
大変だったんですね。

心折れますよねぇ・・・

でもめっちゃきれいですね~☆

OALは行ったことないから興味津々!
Posted by natural*Y*natural*Y* at 2013年05月03日 00:44
雨なのに設営・・・
やったね。

心の中は車中泊希望だったんじゃ・・・(笑)

まだ1回しか行ったことないんだよなあ。

腰は・・・
奥さんの呪いじゃない?
遊んでばっかりの不良旦那に対して・・・(爆)
Posted by うっかり八兵衛 at 2013年05月03日 00:58
大野山は普通でも気温低いですからねー。大阪市内とだと、へたすりゃ10度くらい違いますよ。

さすがに平日は空いてますね。
子どもが新しいプラネタリウムに行きたいらしいのですが、GW終わってから行く事にします(笑)
Posted by ぽんかん at 2013年05月03日 01:20
季節外れの大寒波だったようですね!

GW前半はポカポカ陽気でかなり快適でしたのにー
Posted by ロン at 2013年05月03日 10:36
>ガイアさんへ

雨でこころ折れそうでしたが
ようやくキャンプできました(笑

>HNK・・・決まりましたか?(爆)

え、あ、はい、しばしお待ちを~(爆
Posted by ほりけんほりけん at 2013年05月03日 21:58
>mahnianさんへ

そうなんです。
大野アルプスでのキャンプはわたくしが進言致しました~

すすきの?
連れてってください(爆
Posted by ほりけんほりけん at 2013年05月03日 22:05
>フロッグマンさんへ

寝入りを襲ってゴメンなさい(笑

>やっぱスカイラウンジからの夜景は最高ですよね~♪

あの雨、風で無理かとも思いましたが
見れてよかった~

次回もよろしくです。
Posted by ほりけんほりけん at 2013年05月03日 22:08
> natural*Y*さんへ

腰は痛いし、小雨で設営しなあかんし~で
心折れるところでした(笑

スカイラウンジをゲットできれば、
ず~と夜景が楽しめますよ
Posted by ほりけんほりけん at 2013年05月03日 22:10
こんばんはぁ&お疲れ様でした~(^^)b

寒くて、雨降ってだったけど、楽しかったので行って良かったです!(^^)!

リバーだったら、チョットしんどかったんで、ナイスな提案でしたwww
Posted by gu〜rigu〜ri at 2013年05月03日 22:11
>八さんへ

>心の中は車中泊希望だったんじゃ・・・(笑)

もうちょいでした(爆

>腰は・・・
>奥さんの呪いじゃない?

おかしいな~ ポイント稼ぎしてんのに・・・

>遊んでばっかりの不良旦那に対して・・・(爆)
八さんが?(爆
Posted by ほりけんほりけん at 2013年05月03日 22:12
>ポンカンさんへ

>大阪市内とだと、へたすりゃ10度くらい違いますよ。

流石、’地もピー’ こんどからが ポンカンさんに気温聞きます(嘘爆

雨風で、天文台に行く気も起こりませんでした(笑
Posted by ほりけんほりけん at 2013年05月03日 22:15
>ロンさんへ

天気予報を散々見て
雨はないな・・・・って思ったら

ずっと雨でした。

日頃の行いのせい??
Posted by ほりけんほりけん at 2013年05月03日 22:20
>gu~riさんへ

お疲れ様でした~

>リバーだったら、チョットしんどかったんで、ナイスな提案でしたwww

いえいえ、kazさんが一度行きたいと言ってましたし、
ぼくも行こうと考えてたんで、良かったです。
gu~riさんも次の予定かんがえるとよかったですね~

では、来年もここで(笑

またよろしくです。
Posted by ほりけん at 2013年05月03日 23:00
こんちは♪

お疲れ様でした!!

風雨には参りましたね(^^;)

でも、あの夜景は最高に綺麗。

キノコ焦らずに探しましょう。

来年も中日狙いで(^_^)v
Posted by kazxpp at 2013年05月04日 12:24
またえらい時にいったんやね。

でもさすがや!雨のやみ間に幕張る根性!!

見習いませんけど~ね。

でもおもろ~メンバーで楽しかったんやろ。また天気ええ時行きましょう。
Posted by モーレー at 2013年05月05日 20:00
>kazさんへ

お疲れまでした。

天気はちょっと残念でしたけど

スカイラウンジで夜景が見れたので
よかったですね。

>来年も中日狙いで(^_^)v

了解です。

来年はきのこ~
Posted by ほりけん at 2013年05月05日 22:28
>モーレーはんへ

>見習いませんけど~ね。

フ、フ、 
でしょうね(爆

天気いい日に行きましょ!
Posted by ほりけん at 2013年05月05日 22:31
ほりけんさん

 こんばんは

 1日違いでそんなに荒天やったんやね。
 1日早くしてくれたらよかったのに。。。

 また誘ってください。 って、暖かくなってきたから誘いますよ~
Posted by fujifuji at 2013年05月05日 23:49
>fujiさんへ

>1日早くしてくれたらよかったのに。。。

悔しい~
設営後まったり夕日を眺めようって思ってたのに(泣

また、行きましょうね~
Posted by ほりけん at 2013年05月05日 23:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひっさびさのキャンプ&大野アルプスランド
    コメント(22)