ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2014年11月17日

寒かった@伊吹山

11/15は、友人Kと伊吹山へ行ってました

寒かった@伊吹山

てんきとくらすの予報では

”C”ランク・・・雨・風が強くて登山に適さない・・・と。

でも、天気が好転すること期待し、登山開始~

寒かった@伊吹山

寒かった@伊吹山

1合目過ぎたあたりまで天気も良かった

寒かった@伊吹山

寒かった@伊吹山


高度を上げるたびに、天気が・・・・

4合目あたりで雨が降り出し、

5合目からガスってきて、風も強い汗

6合目手前の避難小屋

寒かった@伊吹山

時折、ガスが晴れて見晴らしがよくなる。

寒かった@伊吹山

9合目あたりから、足元はぐちゃぐちゃでぬかるんで、歩きにくい

寒かった@伊吹山

山頂は、雪、風吹ビックリ

寒かった@伊吹山

記念撮影をパチリとして

寒かった@伊吹山

寒かった@伊吹山

唯一、営業してた売店へ駆け込み、食事と暖をとり

寒かった@伊吹山

山ガールとも会話して

この時点で、13:30なので下山開始~
(ヘッデン忘れたんで暗くなる前に下山したかった)

16:30に下山完了~

寒かった@伊吹山

伊吹山の登山は
地味にキツイとブログがSNSで言われてたのも
標高差1200mあるため、
流石に、往復7時間くらい掛かります。

雨雪で足元が濡れていたんで、ズべりやすかったですが、

比較的登りやすいんで気に入りました。また、行きたいところです。

で、今回も、ストックポールのゴムキャップが1ヶ無くしてしまったテヘッ

寒かった@伊吹山

立山でも両方無くして買ったばっかりなのに。

テーピングして取れないようにするか、岩場ではゴムキャップをとるようにしないと。。

それにしても、なんで ここまで、こんなに汚れたんやろ??

寒かった@伊吹山





















この記事へのコメント
お疲れ様〜
山頂は雪!なかなかハードでしたね(笑)

舐めてかかると意外にキツイよね、伊吹山。
売店がまだやっとたとは驚きました。

暑いけど、夏もお花がすごく綺麗です。
レポ書いてないけど(T_T)
Posted by mahnianmahnian at 2014年11月17日 21:39
お疲れ様でした〜

ゲレンデの直登で私は虫の息になりましたわ。

山ガールのことしか頭にないから
天気が崩れたのですよ!
んで、どんな会話したんですか?
( ̄Д ̄)ノ
Posted by とーめ at 2014年11月17日 22:18
ええ!

めちゃ寒そうですね!
マムート大活躍でしたね^^?
Posted by ロン at 2014年11月18日 10:50
うしし・・・・・・・


これだから山は良いですね~


いつか一緒に登りたいっすね!!
Posted by GAIAGAIA at 2014年11月18日 23:36
お疲れ様でした^^

山頂雪ですか\(◎o◎)/!
うどん、メッチャ美味しかったでしょうね^^

最後の写真もびっくり!
やっぱスパッツ重宝しそうですね。
Posted by mappy at 2014年11月19日 00:00
お疲れさん~

伊吹山は天気良かったら、琵琶湖見えていいのにね。
残念でしたね。 その分、山ガールと話できたからええやん!
けど、登りがいのある山やんね。

今度は、晴れた日狙ってね。
Posted by fujifuji at 2014年11月19日 23:23
>mahnianさん

道中、伊吹山山頂に雲がガッツリ掛かっていたので

覚悟しましたが、まさか吹雪に遭うとは・・・

雪が顔にあたって痛いぐらいでした。

こんどは
春に行きませんか~
Posted by ほりけんほりけん at 2014年11月20日 23:26
とーめちゃんへ

やっぱ、山ガールのこと考え過ぎたんかな~
って訳ないやん!

>んで、どんな会話したんですか?

当然、
こんな会話を「どOOぱOOはOOるO?」(爆
Posted by ほりけんほりけん at 2014年11月20日 23:28
>ロンさんへ

めっちゃ寒いでしたわ~
山頂での記念撮影もほどほどに
小屋に退散しました~

ついにマムート使えましたわ~
Posted by ほりけんほりけん at 2014年11月20日 23:30
>GAIAさんへ

真剣に関東方面に遠征しようかな~

山ガール連れて(爆
Posted by ほりけんほりけん at 2014年11月20日 23:31
>mappyさん

うどんは温かくて生き返りましたわ~

ゲイターは必携でしたが、
歩き方が悪いのか、わたくしだけ膝付近まで
泥だらけに・・・

足・・短いから?(泣
Posted by ほりけんほりけん at 2014年11月20日 23:34
>fujiさんへ

晴天の日にリベンジで登りたいわ~

山頂からはなんも見えんかったわ(泣

その分、小屋で山ガールと触れ合ったんで

よしとしますわ(笑
Posted by ほりけんほりけん at 2014年11月20日 23:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寒かった@伊吹山
    コメント(12)