2015年04月13日
備忘録
昨年から続けてるブログ月1回アップ
今月も続けます(爆

今月も続けます(爆

3月末から新年度の4月になって ちょっと仕事もセーブモード
それでも帰宅は21:30頃ですが
まず、春めいてきたんで 二上山へリハビリへ

万葉の森Pからなんで難なく 雌岳、雄岳へ
で、雌岳でコーヒーブレイクを・・と・・・・
あ! 水忘れた。。。。
早々下山しました。


翌週、金剛山へ
昨年と違うコースで。。と思いましたが、すでに主要な場所は路駐でいっぱい。。。

ということで 水越川公共駐車場に駐車して
昨年と同じコースで登ることに。



こころが折れるくらいの急登りが行き成り延々と・・・
↓ の写真は、太尾道に入ってからだったかな? それまでがやたら急登り(汗

1時間40分で山頂到着~

で、コーヒーブレイクしようと思いましたが、、、、、
あ! バーナー忘れた。
売店でなんか買おうかと思ったが、やめて下山。。。
このルートは、途中で”山と高原地図”のアプリにも出てこないので

間違いそうなところは、帰る方向を指差して写真を撮っておいた。

昨年は、”太尾道”を最後まで下りてしまって、駐車場までの登る羽目になったんで
無事に下山し、側溝で靴の泥落とし。


誰かが親切にも作ってくれたよう
ありがたい
しかし、2週連続で忘れ物とは・・・・
まだまだ、リハビリが必要なようですわ。。。
次は忘れないようにしよ~っと
それでも帰宅は21:30頃ですが

まず、春めいてきたんで 二上山へリハビリへ

万葉の森Pからなんで難なく 雌岳、雄岳へ
で、雌岳でコーヒーブレイクを・・と・・・・
あ! 水忘れた。。。。
早々下山しました。


翌週、金剛山へ
昨年と違うコースで。。と思いましたが、すでに主要な場所は路駐でいっぱい。。。

ということで 水越川公共駐車場に駐車して
昨年と同じコースで登ることに。



こころが折れるくらいの急登りが行き成り延々と・・・
↓ の写真は、太尾道に入ってからだったかな? それまでがやたら急登り(汗

1時間40分で山頂到着~

で、コーヒーブレイクしようと思いましたが、、、、、
あ! バーナー忘れた。
売店でなんか買おうかと思ったが、やめて下山。。。
このルートは、途中で”山と高原地図”のアプリにも出てこないので

間違いそうなところは、帰る方向を指差して写真を撮っておいた。

昨年は、”太尾道”を最後まで下りてしまって、駐車場までの登る羽目になったんで

無事に下山し、側溝で靴の泥落とし。


誰かが親切にも作ってくれたよう
ありがたい

しかし、2週連続で忘れ物とは・・・・
まだまだ、リハビリが必要なようですわ。。。
次は忘れないようにしよ~っと
Posted by ほりけん at 00:50│Comments(0)
│金剛山
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。