2011年03月27日
Great Beach Sakai
先日、新聞に載っていた場所に行ってみました。


行ったのは、堺の大浜にある
史跡 旧 堺灯台。
ちかくにこのような灯台があるとは全く知らず。
1877年に建築され、約100年間 灯りを燈してました。
所在を変えずに現存する木造様式灯台としては最古だそうです。

昔、このあたりは、こんな感じだったようです。
3人のこどもの視線の先に灯台が写ってます。
写真の下に”Great Beach Sakai” との記載。
”大浜”を英語で表記されるとこうなるのですね。

いまでは、斜め上を阪神高速道路が走っています。

歴史を感じます。

ライトアップされた灯台を撮影したかったのですが
寒さでライトアップまで待てず帰宅
灯台を見たあとは
ちかくには、おしゃれな アメリカンcafe ”UK WILDCATS”があるんで
昼食、夕食を頂いてみては
ボリューム満点です。

ちなみに
前日、仕事中にランチを頂きました。
ランチ type 3 : フライライス (中華風やきめし)
”やきめし”って中華じゃないの??かな
チャーハンと違うのかなあ
史跡 旧 堺灯台。
ちかくにこのような灯台があるとは全く知らず。
1877年に建築され、約100年間 灯りを燈してました。
所在を変えずに現存する木造様式灯台としては最古だそうです。

昔、このあたりは、こんな感じだったようです。
3人のこどもの視線の先に灯台が写ってます。
写真の下に”Great Beach Sakai” との記載。
”大浜”を英語で表記されるとこうなるのですね。

いまでは、斜め上を阪神高速道路が走っています。

歴史を感じます。

ライトアップされた灯台を撮影したかったのですが
寒さでライトアップまで待てず帰宅

灯台を見たあとは
ちかくには、おしゃれな アメリカンcafe ”UK WILDCATS”があるんで
昼食、夕食を頂いてみては


ちなみに
前日、仕事中にランチを頂きました。
ランチ type 3 : フライライス (中華風やきめし)
”やきめし”って中華じゃないの??かな
チャーハンと違うのかなあ
Posted by ほりけん at 12:17│Comments(14)
│写真
この記事へのコメント
こんにちは
大浜ってこんなのがあるんですね
昔 大阪に住んでいる時
毎週 大浜か出島から湾岸線に乗って
神戸に帰っていました。
New Cameraでの作品でしょうか?
逆光の技法がいいですねぇ・・・
大浜ってこんなのがあるんですね
昔 大阪に住んでいる時
毎週 大浜か出島から湾岸線に乗って
神戸に帰っていました。
New Cameraでの作品でしょうか?
逆光の技法がいいですねぇ・・・
Posted by shion373
at 2011年03月27日 15:19

まいど~
大浜 20年ほど前よくつり行きましたわ。
案外つれましたよ、遠い昔の話ですが。
堺灯台つりの雑誌でよく出てきてましたな、案外知られていませんよね。
トップの写真なかなかいいよ!
大浜 20年ほど前よくつり行きましたわ。
案外つれましたよ、遠い昔の話ですが。
堺灯台つりの雑誌でよく出てきてましたな、案外知られていませんよね。
トップの写真なかなかいいよ!
Posted by モーレー at 2011年03月27日 21:43
こんばんは。
UK私は今月23日21時30分頃行きました。
堺の拠点から灯台も近いので・・・
でも、写真で見ると・・・
私の知っている場所ではなく、ずっと遠くの観光スポットのようで・・・
写真って・・・センスですね。
がんばります。
UK私は今月23日21時30分頃行きました。
堺の拠点から灯台も近いので・・・
でも、写真で見ると・・・
私の知っている場所ではなく、ずっと遠くの観光スポットのようで・・・
写真って・・・センスですね。
がんばります。
Posted by pidi1969 at 2011年03月27日 22:14
>shion373さんへ
大浜IC入り口から全く見えません。
何度も通ってたんですが、
灯台あることも知りませんでしたから。
>New Cameraでの作品でしょうか?
逆光の技法がいいですねぇ・・・
60Dですが、使いこなせてません。
目一杯にマイナス補正してみました。
大浜IC入り口から全く見えません。
何度も通ってたんですが、
灯台あることも知りませんでしたから。
>New Cameraでの作品でしょうか?
逆光の技法がいいですねぇ・・・
60Dですが、使いこなせてません。
目一杯にマイナス補正してみました。
Posted by ほりけん at 2011年03月27日 22:15
>モーレーさんへ
>堺灯台つりの雑誌でよく出てきてましたな、案外知られていませんよね。
あそこは、ほんと最初から決めていないと
行かないですね。
でも、釣りスポットなんだ。
>トップの写真なかなかいいよ!
ありがとうございます。
>堺灯台つりの雑誌でよく出てきてましたな、案外知られていませんよね。
あそこは、ほんと最初から決めていないと
行かないですね。
でも、釣りスポットなんだ。
>トップの写真なかなかいいよ!
ありがとうございます。
Posted by ほりけん at 2011年03月27日 22:18
>pidi1969さんへ
お!UK行かれてますか~
いつもランチなんで、夜
飲みに行きたいですが、あんなところなんで
車でないと・・・。
>私の知っている場所ではなく
ちょっと、夜1人では
ちょっと行けないところですよね。
お!UK行かれてますか~
いつもランチなんで、夜
飲みに行きたいですが、あんなところなんで
車でないと・・・。
>私の知っている場所ではなく
ちょっと、夜1人では
ちょっと行けないところですよね。
Posted by ほりけん at 2011年03月27日 22:25
こんばんは~
大浜、懐かしいですわ。
僕の実家はこの近くの浜寺です。
子供の頃、親父に連れられて、よく大浜パークの猿を見に行きました。
浜辺では花火大会もあったような・・・・
大魚夜市もここやったかなぁ?
思い出の詰まった堺の海は大好きです。
大浜、懐かしいですわ。
僕の実家はこの近くの浜寺です。
子供の頃、親父に連れられて、よく大浜パークの猿を見に行きました。
浜辺では花火大会もあったような・・・・
大魚夜市もここやったかなぁ?
思い出の詰まった堺の海は大好きです。
Posted by ゆっちゃん!!
at 2011年03月27日 23:16

こんばんは^^たかおっちゃんです。
大浜ですか、この灯台は堺の観光マップには必ず載ってますよね。
堺や泉州地域の港湾は再開発されて綺麗になってるところが多いですが
昔の情緒をこの灯台は残してますよね^^
うちの地元なんかすっかりアウトレットモールになってしまい少しさみしく思います^^;
UKは堺は行ったことありませんが東大阪UKはよく行きました^^
いつも腹いっぱいでした。
大浜ですか、この灯台は堺の観光マップには必ず載ってますよね。
堺や泉州地域の港湾は再開発されて綺麗になってるところが多いですが
昔の情緒をこの灯台は残してますよね^^
うちの地元なんかすっかりアウトレットモールになってしまい少しさみしく思います^^;
UKは堺は行ったことありませんが東大阪UKはよく行きました^^
いつも腹いっぱいでした。
Posted by たかおっちゃん
at 2011年03月28日 00:24

こんにちは
大浜にもこんな灯台あるんですねぇ。
西宮の今津にも古~い灯台があるんですが
上の子が生まれてすぐ位に遊びに行ったのを思い出しました。
また行こうかな。
大浜にもこんな灯台あるんですねぇ。
西宮の今津にも古~い灯台があるんですが
上の子が生まれてすぐ位に遊びに行ったのを思い出しました。
また行こうかな。
Posted by ゆたか at 2011年03月28日 12:38
>ゆっちゃん!!さんへ
浜寺のご出身だったんですね。
浜寺と言ったら浜寺ジャンボポールと浜寺公園が
真っ先に浮かびます(笑
仕事ではしょっちゅう通るのですが、
遊びでは7年くらい行ってません。
>大魚夜市
大浜公園で開催されてますね。
ことし、行って見ようかな。
浜寺のご出身だったんですね。
浜寺と言ったら浜寺ジャンボポールと浜寺公園が
真っ先に浮かびます(笑
仕事ではしょっちゅう通るのですが、
遊びでは7年くらい行ってません。
>大魚夜市
大浜公園で開催されてますね。
ことし、行って見ようかな。
Posted by ほりけん at 2011年03月28日 23:16
>たかおっちゃんさんへ
>堺の観光マップには必ず載ってますよね。
全然知りませんでした。
>昔の情緒をこの灯台は残してますよね^^
むかしの写真と今の風景を見比べると
昔の情景に想いを馳せてしまいます。(笑
>うちの地元なんかすっかりアウトレットモールになってしまい
もしかして ”カンカンモール”のところ??
>堺の観光マップには必ず載ってますよね。
全然知りませんでした。
>昔の情緒をこの灯台は残してますよね^^
むかしの写真と今の風景を見比べると
昔の情景に想いを馳せてしまいます。(笑
>うちの地元なんかすっかりアウトレットモールになってしまい
もしかして ”カンカンモール”のところ??
Posted by ほりけん at 2011年03月28日 23:20
>ゆたかさんへ
>西宮の今津にも古~い灯台があるんですが
お!
古い灯台ですか??
撮りにいこうかな。仕事中に(笑
>また行こうかな。
行ってください。
落ち着きますよ
>西宮の今津にも古~い灯台があるんですが
お!
古い灯台ですか??
撮りにいこうかな。仕事中に(笑
>また行こうかな。
行ってください。
落ち着きますよ
Posted by ほりけん at 2011年03月28日 23:22
まいどです(^o^)/
いい写真ですねえ!
ムチャキレイ!!
大浜といえば、タチウオのポイントでしか行きません(爆)
いい写真ですねえ!
ムチャキレイ!!
大浜といえば、タチウオのポイントでしか行きません(爆)
Posted by たぁやん
at 2011年03月29日 04:14

>たぁやんさんへ
>いい写真ですねえ!
>ムチャキレイ!!
ありがとうございます。
>大浜といえば、タチウオのポイントでしか行きません(爆)
釣りのポイントとしては
有名なところなんですね。
大浜でタチウオが
釣れるとは。
>いい写真ですねえ!
>ムチャキレイ!!
ありがとうございます。
>大浜といえば、タチウオのポイントでしか行きません(爆)
釣りのポイントとしては
有名なところなんですね。
大浜でタチウオが
釣れるとは。
Posted by ほりけん at 2011年03月29日 07:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。