ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE

2011年08月15日

川遊び@猿ヶ城渓谷

8/12

鹿児島の ”猿ヶ城渓谷 森の駅 たるみず ” 

猿ヶ城渓谷で

川遊びしてました~

川遊び@猿ヶ城渓谷


もともと、キャンプ場のバンガローとして

使用されていた建物をベースとして

川遊び@猿ヶ城渓谷

昨年から、キャニオニングの体験プランができた

ばかりなようです。

こどもメインでの工程で体験。

  
で、どんなとこに行ったかというと

こんなところへ行ったり

川遊び@猿ヶ城渓谷

流されたり

川遊び@猿ヶ城渓谷

飛び込んだり

川遊び@猿ヶ城渓谷

岩の間をくぐったり

川遊び@猿ヶ城渓谷

ザンゲしたり( 頭を冷やせ 嫁!) ニコニコ
川遊び@猿ヶ城渓谷

こどもをメインでの工程でも おもしろい

こういうのって 大人も子供も楽しい。


動画はこちら ↓


今回、3年生の次男は ウェットスーツがなく

水着とラッシュガードに化繊のジャージと長袖で参加したものの

川の水が冷たく、寒いので途中でリタイア。残念。

同じグループのお子さんも同様に川の水の冷たさに

途中リタイヤ。

(注意点)
※ 140cm以下はウェットスーツがなかった(まだ準備できていない?)ので
  川の水が冷たく長時間は入れないので低学年は無理かも。
  事前に 確認した方がよいとおもいます。




同じカテゴリー(鹿児島)の記事画像
夏休み後半は
浦田海水浴場@種子島
同じカテゴリー(鹿児島)の記事
 夏休み後半は (2013-08-19 00:37)
 浦田海水浴場@種子島 (2011-08-17 08:52)

この記事へのコメント
こんばんは!

うへ~、冷たそう!

この河でビール冷やして飲みたいですね~(笑)
Posted by ガイア at 2011年08月15日 20:38
まいどです!

おぉ~楽しそう!!
こういう場所いいですね。

我が家はまだ「ドボン」ができないチビがいてるので、
もうちょい先に楽しみをとっておきます~
Posted by ゆたか at 2011年08月15日 21:50
こんばんは。
なかなかなアクティビティーですね。
それでも子供メインの工程とは・・・
飛び込みや、頭を冷やすポイントなんて・・・やってみたい。
夏向きのアクティビティーでしたね。
Posted by pidi1969 at 2011年08月15日 23:02
>ガイアさんへ

川の水はと~ても
冷たいのでビアーは キンキンに冷えますよ~
ゴキュ!
Posted by ほりけんほりけん at 2011年08月16日 10:03
>ゆたかさんへ

こういう場所って
大人も子供も楽しいですよね。

家族連れのかたも沢山おられました。

>「ドボン」ができないチビ

まず石の上から いきましょ~
Posted by ほりけんほりけん at 2011年08月16日 10:06
>pidi1969さんへ

>それでも子供メインの工程とは・・・
飛び込みや、頭を冷やすポイントなんて・・・やってみたい。

ウェットスーツ着たときは
暑~いって思いましたが、川に入るとちょうど良くて
気持ちよかです。

子供メインとはいえ、
楽しめましたよ。
Posted by ほりけんほりけん at 2011年08月16日 10:10
こんばんは

これ シャワークライミングとは違うの?

鹿児島でも水冷たいのね・・・・

私 去年長野でやったとき
雪解け水だったので
強烈に 冷たかった思いがあります。
Posted by shion373 at 2011年08月16日 20:51
>shion373さんへ

>シャワークライミングとは違うの?

キャニオニングは、
流されて 川を下っていくので
川を上っていく要素が少ないです。

>鹿児島でも水冷たいのね・・・・

めっちゃ冷たいですよ。

雪解け水なら尚更・・・
ドライスーツなら我慢できるかも(笑
Posted by ほりけん at 2011年08月16日 21:48
こんにちは

 鹿児島行ったんだ~
 なんか良さそうな川でシャワートレッキングしてますね。
 むちゃ冷たそうですね。
Posted by fujifujifujifuji at 2011年08月17日 16:55
おおぉ~

むっちゃ楽しそ~

こんな旅最高やね。

動画 気持ちよさそ~



うちの家族はいまだにキャンプ行くたびに一人で行ったらいいのにといわはります(笑
Posted by モーレー at 2011年08月17日 19:11
>fujifujiさんへ

川の水は、ちょっと少なめのようでしたけど
楽しめました。

ウェットスーツで動いているので
冷たい水がちょうど心地よかったですよ。
Posted by ほりけん at 2011年08月17日 23:15
>モーレーさんへ

義兄が鹿児島にいるうちに
嫁さんが行ってみたいとのことで
鹿児島行ってきました。

嫁だけが、鹿児島行ったこと無かったんで。

>キャンプ行くたびに一人で行ったらいいのにといわはります(笑

うちは、ついてきません(泣
Posted by ほりけん at 2011年08月17日 23:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
川遊び@猿ヶ城渓谷
    コメント(12)