2014年09月05日
夏休み最後の日は・・@大和葛城山
8/31 夏休み最後の日は
大和葛城山へ行ってきました

大和葛城山へ行ってきました

嫁様から葛城山に登ろうとのお誘いは
お断りできるわけもなく
次男を連れて登ってきました。

当日は、次男のサッカー練習があるので、
PM1:00には 帰宅せねばならないので
最悪 ロープウェイで帰ることも念頭に

コースは櫛羅の滝コースを選択。

ほんと急な階段ばっかしで、平坦な道は、全コースの10%もないかも

なんとかコースタイム1:50のところをほぼ時間とおりに登れました。

山頂は開けていて気持ちいい~

大阪市内のビル群、あべのハルカスも見えます。

またまた山カメラのアプリで周辺の山をチェック



今度は夜景が見たいなあ~
ということは テン泊か?
お断りできるわけもなく

次男を連れて登ってきました。

当日は、次男のサッカー練習があるので、
PM1:00には 帰宅せねばならないので
最悪 ロープウェイで帰ることも念頭に

コースは櫛羅の滝コースを選択。

ほんと急な階段ばっかしで、平坦な道は、全コースの10%もないかも


なんとかコースタイム1:50のところをほぼ時間とおりに登れました。

山頂は開けていて気持ちいい~

大阪市内のビル群、あべのハルカスも見えます。

またまた山カメラのアプリで周辺の山をチェック



今度は夜景が見たいなあ~
ということは テン泊か?
Posted by ほりけん at 00:09│Comments(0)
│大和葛城山
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。