2015年05月02日
ダイヤモンドトレ-ルに行ってみた②
4/29出発時は小雨、のちに曇りでちょうどいい感じか

各 峠、山を順調に進み












野営地の ちはや園地の金剛山キャンプ場に到着するが、
そのまま40分掛けて金剛山山頂を目指します。
ほぼコースタイム通りに金剛山山頂に到着~

あまりにも疲れ果て、途中からはビールのことしか頭になく、シャリバテ気味だったんで
キャンプ場に戻るまでなく、山頂近くの売店でビールとカップラーメンをいただいた

キャンプ場へ戻り、テント設営。

おニューの幕です。(愛用していたTABIT X/2はお嫁に行きました
)
で、夕食を


ハムが美味しかった~

夕食後は、ちかくの香楠荘でお風呂が入れるので、風呂で疲れを癒し、


入浴後はやっぱりコレ

その後は、テントへ戻り、飛行機のジェット音に悩ませられながら、
就寝し1日目が終了~
つづく~


各 峠、山を順調に進み












野営地の ちはや園地の金剛山キャンプ場に到着するが、
そのまま40分掛けて金剛山山頂を目指します。
ほぼコースタイム通りに金剛山山頂に到着~

あまりにも疲れ果て、途中からはビールのことしか頭になく、シャリバテ気味だったんで
キャンプ場に戻るまでなく、山頂近くの売店でビールとカップラーメンをいただいた


キャンプ場へ戻り、テント設営。

おニューの幕です。(愛用していたTABIT X/2はお嫁に行きました

で、夕食を


ハムが美味しかった~

夕食後は、ちかくの香楠荘でお風呂が入れるので、風呂で疲れを癒し、


入浴後はやっぱりコレ

その後は、テントへ戻り、飛行機のジェット音に悩ませられながら、
就寝し1日目が終了~
つづく~
Posted by ほりけん at 13:16│Comments(0)
│ダイトレ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。